福井クリニック

福井クリニック|立川市錦町の内科,整形外科,脳神経外科,外科,リハビリテーション科,
頭痛外来,生活習慣病外来,漢方外来

〒190-0022 東京都立川市錦町3-1-16 中野LKビル1階
TEL:042-540-2910

夏季休診に関して


8/13(水)~8/18(月)の間、休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。

インフルエンザワクチンのお知らせ

インフルエンザワクチン接種
 
※ 一般
3,850円(2回接種の2回目2,750円、ただし他院で1回目を接種している場合は3,850円となります)
 
※ 高齢者(65歳以上の立川市民、その他連携した市の市民の方)
住所と生年月日が明記された身分証(免許証、保険証、マイナンバーカードなど)が必要です
予診票はクリニックに用意してあります
期間: 10/1(火)~1/31(金)
2,500円(2回接種の2回目2,750円、ただし他院で1回目を接種している場合は3,850円となります)

コロナワクチンと同時接種可能です
ワクチンの受付時間は午前は12時まで、午後は18時までになっています

※ 妊婦インフルエンザワクチン接種
妊娠を証明するものが必要
コロナワクチンと同時接種可能
(立川市民のみ)
2,350円


※ 子供インフルエンザワクチン
(立川市の小学生のみ)
1回目 2,350円
2回目 1,250円


妊婦も小学生も予診票はクリニックにあります

 
<接種時期と有効期間>
接種時期は10月から12月をお勧めします
 
接種後約2週間で免疫ができ、その効果は約3~5ヶ月程度維持します
 
例: 11月初旬に接種した場合、11月中旬から2月中旬(人により4月くらいまで)の間、有効となります
 
<2回接種>
受験生、70歳以上の方、喘息など気管支に持病のある人などは、2回接種をお勧めします
2回接種の場合は1~4週の間隔で行うことになります(3週あけるのがベスト)
 
以下の方は 接種できない 場合がありますのでご相談ください
◆熱発している方(37℃以上)
◆卵や鶏にアレルギーをお持ちの方
◆1ヶ月以内に違う種類のワクチン接種を受けた方
 
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

コロナワクチンのお知らせ

コロナワクチン接種
 
一般
14,600円
 
高齢者(65歳以上の立川市民、その他連携した市の市民の方)
住所と生年月日が明記された身分証(免許証、保険証、マイナンバーカードなど)が必要です
予診票はクリニックに用意してあります
期間: 10/1(火)~3/31(月)
2,500円

インフルエンザワクチンと同時接種可能です
ワクチンの受付時間は午前は12時まで、午後は18時までになっています
 
以下の方は 接種できない 場合がありますのでご相談ください
◆熱発している方(37℃以上)
◆卵や鶏にアレルギーをお持ちの方
◆1ヶ月以内に違う種類のワクチン接種を受けた方
 
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

コロナ対応に関して

5/8からコロナ感染症が5類に移行することに伴い、当院でもコロナ感染の診断(迅速検査での定性検査)が可能となります。

特定健診のお知らせ

現在、特定健診を受付中です。原則予約制となっておりますが、まずはお気軽にご相談ください。